Acer Aspire 5750にWindows Server 2019をインストールしてみました
 
 Acer Aspire 5750は私の愛機ノートパソコンです。購入してから早10年は立ちましたがまだまだ現役です。以前、HDDをSDD1TBに換装した記事を書きましたが、現在はSamsung 870QVO2TBのSDDを使用しています。
| 
 
スポンサーリンク | 
2TBに換装した理由は、私のAspire 5750はWindows7とWindows10のデュアルブートになっていますが、もう一つOSをインストールしたかったからです。そのOSにWindows Server 2019を選び実際にインストールしてみました。
その結果、インストールは成功しWindows Server 2019を使うことはできました。しかし、問題が2つあり使用するのを断念しました。
その問題は、ディスプレイドライバとWifi ドライバの問題です。
Windows Server 2019にはAspire 5750用のディスプレイドライバがなく画面の明るさの調整ができませんでした。非常にまぶしく目が疲れます。
LANはLANケーブルを使えばネットにつながりますが、私のAspireに付けてあるWifi モジュールIntel N6235のServer用ドライバがなくWifi接続ができません。
この2つの問題があり非常に使いにくく、Windows Server 2019をAcer Aspire 5750で使うことを諦めました。Hyper-Vを使いたかったのですが残念です。今は、Hyper-Vを使用する為にWindows10 Enterprise を使うことを考えています。



 
		
![[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。] [商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]](https://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/16cfc2ef.e420d0ed.16cfc2f0.8fc8ea18/?me_id=1269553&item_id=13174821&pc=https%3A%2F%2Fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2F%400_mall%2Fbiccamera%2Fcabinet%2Fproduct%2F5665%2F00000008301270_a01.jpg%3F_ex%3D240x240&s=240x240&t=picttext)
 
			 
             
             
            